2015年04月04日
バスロッドのジギングロッド化 完成
前に書いた記事のバスロッドのジギングロッド改造がついに完成しました。
前回は

エクセージのグリップ削って

プライムゲートのリアグリップを切り出し

計ったかのように見事にピッタリだ
ったので、

すぽっとはめたところまででしたが今回はこの続き!

黒い延長側のグリップのパイプ部分を
色合いが合うように白に塗装。

コルクグリップも切り離したぶぶんを
ヤスリで丸く削ってなじませて、
飾り金具とスレッドでちょっとおしゃれに?!

ロッドジョイント部分はスレッドが取れはじめてたので、1回全部取って、
スレッドまき直してエポキシ塗り直し
補強もかねて完全につないで1ピースロッドにしちゃいました。

ガイドも1番ガイドを外して、間隔を調節しプライムゲートから移植して1つ追加!
ついに完成しました~!


プライムゲートのロゴもそのままに
謎のロッドが完成しました。
今回かかった費用は400円!

この分だけ、コスパモ素晴らしい竿
になりました。
さあどこまでこの竿で遊べるか楽しみです!
、
前回は

エクセージのグリップ削って

プライムゲートのリアグリップを切り出し

計ったかのように見事にピッタリだ
ったので、

すぽっとはめたところまででしたが今回はこの続き!

黒い延長側のグリップのパイプ部分を
色合いが合うように白に塗装。

コルクグリップも切り離したぶぶんを
ヤスリで丸く削ってなじませて、
飾り金具とスレッドでちょっとおしゃれに?!

ロッドジョイント部分はスレッドが取れはじめてたので、1回全部取って、
スレッドまき直してエポキシ塗り直し
補強もかねて完全につないで1ピースロッドにしちゃいました。

ガイドも1番ガイドを外して、間隔を調節しプライムゲートから移植して1つ追加!
ついに完成しました~!


プライムゲートのロゴもそのままに
謎のロッドが完成しました。
今回かかった費用は400円!

この分だけ、コスパモ素晴らしい竿
になりました。
さあどこまでこの竿で遊べるか楽しみです!
、
Posted by ラフトダイビングサービス at 05:43│Comments(2)
│ロッド・リール・小物等
この記事へのコメント
はじめまして
いきなりの書き込み失礼します
偶然このblogを見つけて拝見させていただきましたがものすごく興味深い記事がお多かったです!
素晴らしい!
いきなりの書き込み失礼します
偶然このblogを見つけて拝見させていただきましたがものすごく興味深い記事がお多かったです!
素晴らしい!
Posted by (⌒‐⌒)(⌒‐⌒)
at 2015年04月04日 09:46

ありがとうございます。
誉めていただけてうれしいですー!
またオモシロそうな記事を書きたいとおもいます。
誉めていただけてうれしいですー!
またオモシロそうな記事を書きたいとおもいます。
Posted by ラフトダイビングサービス
at 2015年04月07日 10:04
